職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.29367 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
最終面接
>
本選考
同志社大学 | 文系
2018年1月末
最終面接
2018年1月末
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
エリアマネージャー
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、人事の方にすぐに案内される。
質問内容
まずはじめにテスト結果が非常に良かったがカンニングではないか?と言われたことに驚いた。対応力が見られていると理解して真摯に対応したが、いい顔はされなかった。
他社のハウスメーカーと比較してこの企業を選ぶ理由はなにか3つ答えてと言われ、そこから波及して質問が続く形式であった。キーエンスの三次面...
雰囲気
基本的には厳格、時折笑顔が見える。
注意した点・感想
営業職での採用となるため、言葉遣いには最大限に気を遣った。OB訪問で手に入れた知識を活かし自分の言葉でどんな仕事がしたいか、10年後にどうありたいかを説明したが、ありきたりすぎると一蹴されてしまったため現実より理想を語る方がウケがよかったのかもしれない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設スターツグループ総合職(営業系)