職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職:技術系
総合職:技術系
No.380098 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 総合職:技術系
総合職:技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年2月下旬
リクルーター面談
2024年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
エントリー後に社員の方から面談をしませんかと連絡が来た。
会場到着から選考終了までの流れ
送られてきたリンクから入室して開始
質問内容
最初の30分で会社概要や業務説明をしていただき、残りの30分程度の時間はこちらから質問するという流れでした。
質問した内容としては、
・強み弱み
・入社の決め手
・他社にはない魅力
・社員として目指している姿
・福利厚生
など
雰囲気
とてもラフで、選考されているような感じはありませんでした。
会社や業務のことを知ってもらうことがメインだった印象です。
注意した点・感想
この時点では、JR四国のインターンシップや説明会に参加したことがなかったので、駅の整備事例や会社の動向などはある程度調べました。質問したいこともあらかじめ多めに考えておき、面談で疑問点をすべて解消するつもりで臨みました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職