職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職:技術系
総合職:技術系
No.283050 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職:技術系
総合職:技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ・研究内容(200文字以下)
大学では◯◯コースに在籍しています。そこでは具体的に化学工学、無機化学、有機化学、高分子化学などを実験などの実践も含め学んでいます。現時点では所属する研究室は決まっていませんが4回生に進級した際は高分子材料について研究する研究室に入りたいと考えています。その理由として高分子材料は鉄道車両を含め...
クラブ・サークル活動(50文字以下)
◯◯ 大学内で同じ趣味を持つ人との交流を行いそこで得た知識を次の旅行等に活かしています。
趣味・特技(50文字以下)
鉄道旅行 青春18切符などを使って様々な場所への訪問やローカル線の乗り通しをしています。
当社の1day仕事体験(運輸)を希望する理由(400文字以下)
趣味の旅行を通じて鉄道に興味を持つようになり、それを利用する人々の様子から鉄道が生活に貢献していることを感じました。また将来は鉄道関係の仕事に携わることで人々の生活を支えたいと思っています。貴社はマリンライナーなどで四国と本州を繋いでいるだけではなく四国内で特急や普通列車を運行し四国において基...
タイトルを記述のうえ自由に自己PRして下さい(400文字以下)
「PDCAサイクルにより得たもの」
私は物事を実行する際に予め計画立てて実行し的確に振り返ることができます。この力を大学在学中に◯◯とTOIEC◯◯◯点を取得する際に発揮しました。これらの資格を取得しようと思った理由は大学で学んだ化学と英語の実力を試す場を設け、自己の課題の発見と成長につなげ...
各質問項目で注意した点
具体的な例を書くようにした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職