職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職:技術系
総合職:技術系
No.149548 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職:技術系
総合職:技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望理由、入社後したいこと
地方の未来を創造していこうとする貴社の理念に惹かれ入社を志望します。私の両親の実家は◯◯県の限界集落にあり、今も◯◯が暮らしています。幼少の頃から長期滞在することが多く、人々の温かみや多くの観光資源の魅力に触れてきた一方、過疎化に対する問題意識をもつようになりました。また、親の転勤や進学で、◯...
学生時代に力を入れたこと、学んだこと
私は学生時代に◯◯という◯◯団体で学生代表を務め、団体のマネジメントに取り組みました。以前から◯◯でまとまりがないといった状態であることに問題意識を感じていました。日々の練習の中で、各パートが◯◯や◯◯のバランス、◯◯割り、各々の◯◯での役割等を考える機会がないことが原因と判りました。隊内の問...
自身の強み(タイトルをつけて)
私の強みは、周りと協力して目標を達成する課題解決力です。私は大学1年生の◯◯月から現在まで約◯◯年半の間、◯◯でアルバイトをしています。その中で、昨年◯◯月に◯◯の◯◯円セールが行われました。以前から◯◯の売上が落ち込んでおり、セールを機に◯◯市内の店舗で1位を目指し、◯◯の売上をアップさせる...
会社選びの基準
会社選びの基準として。地域の一生を支え、地域と共に成長できる会社で働きたいという軸があります。地域に根差した事業を行うことで、住んでいる地域への還元をし、地域を豊かにしていることをこの目で確かめてやりがいを感じたいと考えています。また、若手に大きな責任を任せてくれる企業にも注目しています。若い...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系