職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職:事務系
総合職:事務系
No.151836 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職:事務系
総合職:事務系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
JR四国を志望した理由と入社後にしてみたい仕事を具体的に入力してください。(650)
私は所属する◯◯部の◯◯チームで新たにデータ分析班を立ち上げ、多角的な側面からの指標を提示することで、◯◯大学にとって◯◯年ぶりの箱根駅伝出場に貢献できたと考えています。この経験から、チームへの貢献にやりがいを感じ、日々の安心・安全な輸送で人々の生活を支える鉄道業界に興味を持ちました。また、旅...
これまでに力を入れて取り組んだこと、そこから学んだことを具体的に入力してください。(500)
私は大学で所属している◯◯部◯◯チームでの活動に打ち込み、◯◯◯◯出場を目指して競技を続けています。部活動では朝と午後を合わせて週に◯◯回の全体練習に加えて、自主練習をこなしています。3年時には記録の伸び悩みから1日◯◯キロを走り込んだところ、貧血に陥りました。貧血の状態では普段の練習について...
あなた自身の強みについて、タイトルを付けて具体的に入力してください。(500)
『継続は力なり』私の強みは継続力です。これまで◯◯年間◯◯◯◯を続けてきています。ここまで継続できているのは、毎年自己記録を更新し続け、自らの成長を感じられているからです。私は日々の練習を積み重ねるとともに、毎日の練習を日誌に記録してきました。現在では◯◯で◯◯冊目に突入しました。練習日誌には...
あなたが会社選びで重視していることを入力してください。(400)
私が会社選びで重視している点は二つある。一つは業界である。私は主に鉄道業界と高速道路業界を志望している。それは人々の生活の「当たり前」を支える仕事がしたいと考えているからである。各地に張り巡らされた交通網を機能させることでヒトやモノの流れを生み出し日本経済を支える、目立たなくても大きな役割を担...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職