職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職:技術系
総合職:技術系
No.366544 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職:技術系
総合職:技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京大学大学院 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 都内の貸会議室 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
講義・ダイヤ作成体験。会社の事業内容と輸送系統における具体的な業務内容について概説したのち、実際の車両や設備などの条件を与えられたうえでダイヤを作成する業務体験を行う。基本的に個人での作業で、グループワークなどはない。
ワークの具体的な手順
実際のダイヤを書く用紙・諸元を用いて筋を引く。完成したら社員からフィードバックをもらう。
インターンの感想・注意した点
北海道の現地になかなか赴く機会がなかったため、東京でJR北海道について知ることができた点が参加して良かった。特に社員の雰囲気が印象的。またダイヤを実際の環境で引く体験はここでしかできなかったため非常に勉強になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
個人ワークで進むため他の学生との関わりはまずない。社員の方は見回ってダイヤ作成の助言をしてくれたり、完成したダイヤに対してフィードバックをしてくれた。座談会などもなかったため社員とコミュニケーションを取る機会は少なかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳しい事業環境に負けず健闘している・活気がある。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
現状維持的な雰囲気が強かった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職