職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職:事務系
総合職:事務系
No.393423 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 総合職:事務系
総合職:事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
法政大学 | 文系
2024年6月上旬
一次面接
2024年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
総合職入社の人。年次はわからないが中堅~ベテランの人だと思う。
会場到着から選考終了までの流れ
マイページから面接のURLをクリックし音声テストがある。待機してリクエストが通ったら面接開始。
質問内容
・志望動機
↪・印象に残った場所はある?
・札幌も行ったことある?
・親は北海道で就職することに対しどういう考え?
・北海道で不安なところある?
・キャリアプランある?
・他社の選考状況は?
・逆質問
雰囲気
今までで受けてきた面接の中でトップ3に入る緩さだった。話をきちんと聞いてくれ、人となりを見ている印象。
注意した点・感想
あえて用意してきた回答ではなく、コミュニケーションを意識して自分の言葉を意識した。等身大で答えるようにした。他社の選考状況のとき次が最終面接ですとお伝えした際、「頑張ってください」と声をかけられた。JR北海道の人のよさを垣間見れた。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職