職種別の選考対策
年次:
25年卒 警察行政職
警察行政職
No.394251 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 警察行政職
警察行政職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年6月中旬
最終面接
2024年6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
管理職
会場到着から選考終了までの流れ
待機室に案内され、受験番号ごとに面接室に移動し、順次開始でした。
質問内容
志望理由 なぜ大阪市でなく大阪府なのか? 行政ではなく警察行政を選んだ理由(過去の経験に基づいて) 目指したきっかけ
・志望理由が2つあります。
1つ目は、事務という立場から街の安全を守ることができる点に惹かれたからです。私の地元は高齢者の割合が多く、日常生活でもお困りの方へ道案内をす...
雰囲気
終始和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
第一印象が大切であるため、まずは入退室のマナーを確実に身につけること、そして大きな声でハキハキと話すことを意識しました。何度も面接練習を重ねてきたため、自信を持って面接に臨むことができました。自分を信じ、思い切って挑戦することが大切です。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。