職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職
技術職
No.395175 本選考 / 内定の体験談
25年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
内定
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
内定
内定時期 | 2024年7月中旬 |
---|---|
承諾検討期間 | 2週間程 |
承諾/辞退 | 承諾 |
承諾/辞退理由 | 業界 |
承諾/辞退理由の詳細
プライベートを充実させたいという思いがあり、営利目的のためにノルマに追われながら働く民間企業は自分の性に合わないと感じたため、公務員を志望していました。地元である大阪府の合格をいただけたため、ここで働くことを決意しました。
内定後の課題の有無
特にありません。
内定後の拘束
特にありません。
内定後の研修など
8月に職種別の顔合わせ、業務説明会、懇親会。10月に技術職合格者全体での業務説明会が対面で実施されます。遠方の人は、オンラインでも参加可能です。
採用人数・倍率
1次試験受験者が44名、合格者が20名だったため、倍率は2.2倍と公表されています。
内定者の採用大学・学歴
ほとんどの方が、国公立大学の理系大学を卒業予定の人でした。何人かは院に通っている方もいました。
自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)
環境分野に携わる理系分野を専攻する学生が多かったです。社会人の方も数名いました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。