![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.145118 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
あなたの長所はどういった点ですか。長所が活かされたエピソードも含めて教えてください。(200文字以内)
当事者意識を持ち主体的に行動できる点だ。この長所はサークルの新入生勧誘活動で活かされた。私が入会した当時、同期の約3割が入会後1年以内に退会しサークル全体の人数が減少傾向だった。人数の減少はサークル存続を脅かす問題だと考えた私は、自ら新入生勧誘担当となり問題解決を試みた。具体的には、勧誘活動に...
あなたが就職活動を通じて気付いたことや学んだことを教えてください。(200文字以内)
何事にも明確な目的を設定し取り組むことの大切さを学んだ。就職活動を始めた当初、私は明確な目的を意識せずに企業説明会などに参加していた。しかし就職活動を通して出会った社会人の方々は、目的意識を持つことで、何事にも意欲的に取り組み生産性の高い時間を過ごしていることに気付いた。社会に出ても常に目的を...
Hondaのインターンシップで特に学びたいことを教えてください。(200文字以内)
貴社の「まず自分のために働け」という考え方が、現場でどう浸透し社会貢献に繋がるのかを学びたい。私は働くことで自分の夢や目標の実現を目指せる場所でこそ、熱意を持って働き困難な課題に挑戦し続けられると考えている。そこで貴社の社員の働く姿勢や考え方に直に触れ、現場でこのイズムがいかに浸透し社会課題の...
あなたが今、最もチャレンジしていることは何ですか。 チャレンジしている中で心がけていることや絶対に譲れないこと等、あなたの想いを教えてください。(1分以内/100MB以下)
私が今最もチャレンジしていることは、学部時代とは異なる分野での研究活動です。学部時代に◯◯学専攻だった私は、違う観点からも生物学を研究したいと思い大学院では情報系の研究科に進学しました。大学院入学時はプログラミング未経験だったため、◯◯学実験を行うかたわら、現在でも授業や参考書を用いてプログラ...
各質問項目で注意した点
制限文字数が少ないため簡潔にまとめることを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。