職種別の選考対策
年次:
21年卒 二輪技術者
二輪技術者
No.83538 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 二輪技術者
二輪技術者
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | 名古屋駅貸会議室 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 6人ほど |
参加学生数 | 60人ほど |
参加学生の属性 | 難関私大・国公立大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンシップ中の内容としては、
・業界説明
・企業説明
・特別講演
・社員との座談会
という流れでした。特別講演では、40分×2ほどエンジニアの方が業務内容や将来の自動車についての説明等をしてくださいました。
ワークの具体的な手順
・業界説明
・企業説明
・特別講演
・社員との座談会
インターンの感想・注意した点
業界説明と企業説明で自動車業界だけでなく、HONDAの強みについて学ぶことができました。特に、自動車メーカーではない。モビリティカンパニーだ、というフレーズが印象に残りました。また、社員との座談会で業務の内容も理解することができ、非常に満足できるものでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ参加者とは、インターンシップが始まる前に、自己紹介等や世間話等について話し合い、親睦を深めました。また、他社の情報交換もしました。社員とのかかわりについては、座談会を通して、気になることや疑問をざっくばらんに話すことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
技術力、バイク
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
技術力、社員が乗り物好き、HONDAjet
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)