![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.81663 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。(200文字以内)
私が学生時代に最も情熱を注いで取り組んだことは、大学の○○部での全国大会に向けた取り組みだ。一昨年秋に新チームが立ち上がったときの部の目標は、○○県社会人リーグ○部残留と翌年夏のインカレ全国大会でのベスト○であった。私は○○(ポジション)をしており、多くの困難を乗り越え、昨年夏に行われたインカ...
取り組みの過程で直面した困難なことは何ですか?(300文字以内)
競技に関する経験や実力が不足していたことである。部に指導者がいなかったうえ、先輩が〇〇の夏に皆引退してしまい、当時○年ながら私たちの世代が最高学年になった。また、私を含め同じポジションの選手全員が大学から競技を始めたため、あらゆる経験が不足していた。そして、迎えた〇〇リーグでも、自分たちのミス...
困難を乗り越えるために「どうしたか」を、自身の想いなども踏まえて入力してください。(500文字以内)
まず、新チーム始動直後に私が主体となり同じポジションの選手全員で目標を決めた。それは、チームの目標を達成するために個々人の能力を向上させ、プレーでチームに貢献できるよう成長することであった。
そこで、先輩から受け継いだ練習メニューだけでなく、仲間と手分けして他チームの練習に参加してメニューを...
その経験から何を学びましたか。それをどのように仕事に活かしていきたいですか。(500文字以内)
私はこの経験から、苦境に立たされても諦めずに努力を続けることの大切さを学ぶことができた。新チーム当初は、〇〇リーグの試合でも自分たちのミスでチームに迷惑をかけることが非常に多かった。そして、部内外から今年のチームの穴は自分のポジションだとも言われ、非常に悔しい思いもした。それでも、その悔しさを...
なたが仕事を通じて成し遂げたいことは何ですか。その根底にある想いや理由をあわせて入力してください。(500文字以内)
私は、モノを通して世界中の人々の生活を支え、豊かにするということを成し遂げたい。この思いを確固たるものにした出来事は2つある。
1つ目は、大学の○○部での新規〇〇製作の取り組みである。私は〇〇の責任者を担っているのだが、先方の都合で急遽〇〇類一式の契約業者を変更することになった。そこで新しい...
実現の場としてHondaを志望する理由を入力してください。(500文字以内)
私は、モノを通して世界中の人々の日常生活を支え、豊かにしたいという夢を実現するために貴社を志望している。貴社は自動車やバイクといったモビリティ部門以外にも、発電機などを扱うライフクリエーション部門があり、モビリティ以外の、生活により密着した分野でも人々に寄り添うことができると考えている。
そ...
これまでの入力内容に加えて、伝えたいことがあれば自由に入力してください。(300文字以内)
ここまで詳述したことに加え、私は社交的な人間でもある。もともと話好きな性格もあり、初対面の人など誰に対しても分け隔てなく接することができる。大学3年次に取り組んだ野外実習で、私は○○に関して研究を行った。その調査でのフィールドワークの際、○○を設置している施設の方や関係機関の方など、様々な立場...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。