![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.18455 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2017年12月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
研究内容(200文字以内)
私は現在、◯◯が構造物に与える影響について研究を行っています。東日本大震災の発生以来、◯◯が◯◯に襲来した際の被災メカニズムを解明し、その対策を考案することが急務とされています。そのため私は◯◯に建造されている◯◯に着目し、◯◯が衝突した際の◯◯の研究を行っています。研究は模型実験・数値計算を...
興味のある業界とその理由(200文字以内)
私はエンジニアリング業界に興味があります。理由は2点あり、1点目は社会貢献度の高さです。エンジニアリング会社が行っているプラントやインフラの整備を通して、人々の生活の発展に貢献したいためです。2点目は海外で活躍できる点です。私は海外で積極的に活躍したいと考えています。それは、海外では常に新しい...
当社にエントリーした動機(200文字以内)
インターンを志望した理由は2点あります。1点目は、貴社は他のエンジニアリング会社に比べ、土木技術者として活躍できる事業が多い点に興味を抱いているためです。橋梁をはじめ、特にインフラの設備に関わる事業が多く、自身の専門性が活かされると考えています。2点目は、社員の方と直接、話をすることができる絶...
自己PR(200文字以内)
私の自己PRは、計画力がある点です。私は物事に取り組む際には長期的な大きな目標を定め、その達成に向けて詳細な計画を立てます。最近の取り組みでは、大学院の研究です。私の研究は新規性が強く、成果を挙げるため、1年で著名な雑誌に論文を投稿することを目標に定めました。そのため、一定期間ごとの進捗の計画...
学生時代最も力を入れたこと(200文字以内)
私が学生時代最も力を入れたことは、アルバイト活動です。私は大学1年より現在に至るまで、カフェで働いています。そこで私は◯◯の役職を務めています。◯◯はOJTの2ヵ月の育成業務全般に携わります。そこで最も難しいことは、教える相手の能力が毎回大きく異なることです。そのため相手が説明を理解できる言葉...
各質問項目で注意した点
特に注意したことはないが、業界の知識が浅かったため、企業のHPを参考にしてエントリーの動機など書くようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。