職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系
事務系
No.29637 インターン / 面接の体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年9月ごろ
面接
2017年9月ごろ
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事採用担当
会場到着から選考終了までの流れ
会社が入っているビルの下のエレベータホール前で集合、人事が迎えに来て面接室まで連れて行ってくれる
質問内容
・自己紹介(大学名、趣味もしくは勉強の話とかなんでも)
・学生時代頑張ったこと
・志望動機(どの事業領域に興味あるか)
・逆質問
の流れでした。
学生の人数と面接時間の枠的にエントリーシートに記入していた内容以上のことはそこまで話すことが出来ないと思います。
雰囲気
優しく聞いてくれる
注意した点・感想
どの事業に興味があるかはあまり考えていなかったが、これまで自分が述べた内容から大きく乖離しないよう心がけることで答えることが出来たと思います。
話の内容より雰囲気や話し方、表情の豊かさとかを見てるのではないでしょうか。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。