職種別の選考対策
年次:
25年卒 生産技術職(生産設備、品質管理、海外生産)
生産技術職(生産設備、品質管理、海外生産)
No.397439 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 生産技術職(生産設備、品質管理、海外生産)
生産技術職(生産設備、品質管理、海外生産)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月中旬
最終面接
2024年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代付近の役員の社員
会場到着から選考終了までの流れ
浜松町にあるビルまで交通機関で移動し、案内された場所でしばらく待機する。その後個室に呼ばれて交通費の生産や面接の注意事項を受ける。そして、別部屋で最終面接を行う。面接終了後、個室で再度今後の案内を受け解散する。
質問内容
・志望動機とやりたいこと
・志望動機についての深堀
・現在の選考状況について
・就職活動の軸
・学生時代頑張ったこととその深堀
・インターンはどれくらいの企業参加したのか
・インターンで参加した業界について
・一番印象に残っているインターンとその理由
・ヤクルト以外で自分に最も...
雰囲気
最初は厳かだが、だんだんと柔らかくなっていく感じがした。
注意した点・感想
まず、志望動機とやりたいことに関してはすらすら言えるように練習した。また、額地価の深堀に対しても事前に対策した。私自身夏インターンにたくさん参加したこともあって、その時の話をかなり深堀をされたので少し焦ってしまったが、その時思ったことをそのまま伝えた。そういうところも含めて個人の考え方や人とな...
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。