職種別の選考対策
年次:

20年卒 研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
No.41098 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界及びグリコを志望した理由をご記入ください。(200)
私の研究のモチベーションは好奇心と社会貢献です。大学院修了後も研究により社会貢献をしたいと考えていますが、その成果を私の好きなおいしさに結びつけたいので食品業界を志望しています。貴社のスピリットの一つの「わくわくさせる」は創り手の企業側も食べる消費者側も楽しい気持ちになれる意味がこめられており...
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。(300)
アルバイトです。ドラッグストアで化粧品の売上を◯万円以上伸ばし、ノルマを達成しました。化粧品の売上ノルマをいつもこえられない状況を打破したいと考えた私は、年齢層ごとに作戦を立てました。高齢の方は私がつけている化粧品を参考にしてくださることが多かったので、推したい商品を私が実際につけ、売場で悩ん...
大学時代にまわりの人をあっと驚かせたこと、感動させたことについてご記入ください。あなたのかかわり方、役割がわかるように具体的に記入してください。(300)
編集に参加していたフリーペーパーに大学OBの◯◯にコラムを寄稿していただいたことです。私が編集部に参加し始めたころのコラムはマンネリ化しており、新参者ながら、コラム担当になって新しいことをやってやりたいと思いました。大学の有名なOBに寄稿してもらう企画を考えつき、先輩などを通じてOBの出身ゼミ...
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる内容をご記入ください。(300)
細菌の◯◯は体表の輸送装置から蛋白質を輸送し、重合させることで形成されています。この輸送装置は病原性細菌が宿主に感染する際、病原性蛋白質を送る輸送装置と同様の仕組みです。◯◯形成時の輸送能解明による新たな感染症予防法創出が期待されています。蛋白質輸送は◯◯エネルギーと◯◯を利用しており、これら...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。