
20年卒 研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
No.41086 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界およびグリコを志望した理由をご記入ください。200文字以下
私は、商品を通じて多くの人々にわくわくを届けていきたいという思いから食品業界を志望しております。中でもただ美味しいものを作るだけでなく、お客様にリピートして頂くための努力に尽力している貴社に惹かれました。実際に糖尿病の方でも食べられるアイスは、アイスを食べたくても食べられない数多くの方に感動を...
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる内容をご記入ください。300文字以下
私は、◯◯という生物を用いて◯◯と行動解析をテーマに研究を行っております。◯◯の◯◯についての知見はほとんどありませんでしたが、メス1匹に多くのオスが群がる様子や、メスを追いかけて生殖行動を行う様子から◯◯の存在が示唆されました。そこでメスを10匹単離して1日飼育した◯◯物質が溶けた水を使用し...
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。300文字以下
【水泳】私は泳ぐことが好きだったため、水泳部に所属しました。週4回、1日1km以上泳ぐ練習に一生懸命取り組んだため、最初は自己ベストを更新していましたが、高校生になるとタイムが伸びなくなり、夏の大きな大会で、同期が結果を出す中私だけ嬉し泣きできないというとても悔しい経験をしました。そこで引退ま...
大学時代にまわりの人をあっと驚かせたこと、感動させたことについてご記入ください。あなたのかかわり方、役割がわかるように具体的に記入してください。300文字以下
【新メニューの開発】飲食店でバイトリーダーとして働いていた際、店の収益が減少していることを知り自主的にメニュー開発を始めました。競合店舗との比較からニーズを満たしていないメニューを販売している点が問題であると感じた私は、お客様の時間帯による年齢層とニーズの分析を行いました。するとヘルシー志向の...
チームや集団で活動するときには、どのような役割を担うことが多いですか。もっともあてはまると思うものを二つまで選択してください。1つ以上2つ以下 リーダータイプ(チームの目標を設定したり、役割を決めるなどして、集団を率いる)、アイデア提供タイプ(オリジナルな考えを提案することが多い)、ブレーンタイプ(冷静に状況を判断し、誤った方向に進んでいないかを確認し、アドバイスする)、情報提供タイプ(多方面に人脈を持っており、必要な時に即座に情報を収集して提供できる)、協調タイプ(チームの和を尊重し、チームワークを良くするために働きかけ、貢献する)、調整タイプ(意見が対立した際などに、間を取り持つことが多い)
アイデア提供タイプ(オリジナルな考えを提案することが多い)/情報提供タイプ(多方面に人脈を持っており、必要な時に即座に情報を収集して提供できる)
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。