職種別の選考対策
年次:

20年卒 研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
No.39329 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
研究コース(基礎応用研究・商品技術開発研究)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界およびグリコを志望した理由をご記入ください。(200文字以下)
食を通じて人々の「楽しく健康的な生活」に貢献したいからです。便秘に悩む母と妹を助けたい。その想いで大学に進学した私は「予防として食を取り入れる大切さ」を実感し、食品業界を志望しました。また貴社は、生産技術とノウハウを強みに開発した独創的な商品で、人々の「おいしさと健康」に貢献しています。他社に...
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる内容をご記入ください。(300文字以下)
私は、独自に作製した◯◯モデル動物が、短期的な◯◯作用を示す食品成分の探索に有用か検証しています。私は、ある乳酸菌から作製した発酵乳が、投与1時間後に◯◯作用を示すことを発見しました。この結果から、この発酵乳が従来とは異なり短時間で◯◯作用を示すことが示唆されました。これを受け私は、このモデル...
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。(300文字以下)
私は企業と1年間、粉末◯◯の飲料水応用を目指し、不溶化の原因解明について共同研究をしていました。まず担当社員との面談で、私は知識不足を痛感しました。しかし自ら卒業研究として選んだため、最後までやり遂げたいと考え研究を始めました。さらに、先行研究が無く、自分で研究方法を考えなければいけませんでし...
大学時代にまわりの人をあっと驚かせたこと、感動させたことについてご記入ください。あなたのかかわり方、役割がわかるように具体的に記入してください。(300文字以下)
カフェのアルバイトでお花見マップを作成したことです。私はバイトリーダーとして店舗の課題解決に参画しています。ある日、私の店舗では顧客満足度の低下が課題でした。原因として、従業員とお客様の会話不足が考えられました。そこで私は、両者をつなげる会話のきっかけづくりが必要だと考え、お花見マップを作成し...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。