職種別の選考対策
年次:
26年卒 業務職(一般職)
業務職(一般職)
No.407021 インターン / 1次面接の体験談
26年卒 業務職(一般職)
業務職(一般職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
1次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2024年7月初旬
1次面接
2024年7月初旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方が1名
受け入れ先のGMが1名
会場到着から選考終了までの流れ
軽く自己紹介をしてから、一人ずつESに沿った質問・深堀をされる。
質問内容
自己紹介
学生時代に力を入れたこと
インターンの志望理由(なぜこのコースを選んだのか)
聞かれたことは主にこの3点で、そこに対して深堀をされるという形でした。
チーム経験や、受け答えを見られている感じがしました。
雰囲気
穏やかな雰囲気
なぜそう感じたのかという深堀はしっかりとされる。
注意した点・感想
チームで動くという考え方がとても刺さっているように感じたのと、実際に受け入れ先の面接してくださった方も、トヨタのチームワークや「現地現物」という理念を感じてほしいとおっしゃっていたのでそこを意識したほうがいい。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)