職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術職
技術職
No.80463 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年12月2日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
研究内容について教えてください
私は◯◯に関する研究を行っており、中でも◯◯の開発を行っています。従来の方法では◯◯という制約があり、◯◯という問題点がありました。これに対して私は◯◯を改善することで、制約の中でも◯◯を解決し、問題点を解決することができました。
本イベントに応募した同期を教えてください
私が本イベントに応募した理由は、充実したHMIを提供することにより自動運転技術を社会に普及させたいからです。
まず、私は自動運転技術に興味があり、知識も持ち合わせております。私は大学院で◯◯の研究を行っております。研究テーマに◯◯を選んだ理由は、ロボティクスにセンシングや制御・動作の計画など...
各質問項目で注意した点
自動運転技術に対する各社の考え方は大きく異なっているので、トヨタが持つ開発理念を知っておく。
参考にした書籍・WEBサイト
トヨタ自動車のHP
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職