職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職
技術職
No.323838 本選考 / 役員面接の体験談
24年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年5月中旬
役員面接
2023年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方々
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後控え室で説明を受けます。
5分間四則演算の簡単なテストを受け、時間になったら面接、終了後は人事の方と簡単な面談をして解散。
質問内容
・自己紹介
・趣味について
・志望動機
・興和で挑戦したいことについて(入社志望票より)
・他社選考状況
・その中で興和の志望度、理由
・逆質問
入社志望票からの質問が多かったです。ほとんど雑談のような感じでした。
雰囲気
一次、二次面接ほどではないが和やか
注意した点・感想
これまでの面接内容や入社志望票とずれがないように話した。かなり入社志望票を読み込まれている印象を受けたので、自身もしっかり内容を把握しておくことが大切だと感じました。発言一つ一つに根拠を持って解答しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社トラスコ中山キャリアコース(総合職)
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社東邦薬品総合職
-
商社岡谷鋼機総合職
-
商社三洋貿易総合職