職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.407252 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 総合職事務系
総合職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
同志社大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 8月末から9月にかけて |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
興味のある専門分野
エネルギー分野や水処理分野に興味を持っております。生活をする上で最も重要な基盤は環境だと考えていますが、それを直接保護することは費用の限界があるうえ、人々の生活の構造が変わらないと自然環境がひとりでに回復することは難しく現実的な手段でないように感じます。しかしながら、国民の生活のあり方を根本か...
志望業界
エネルギー業界。再生可能エネルギーの導入は世界的に促進されていますが、その方針そのままではなく日本にあった方法を導入する、または競争をリードする技術を開発することが日本の世界的地位、私たちの生活を保つ上で必要になると考えられます。このように自国の将来を決定するような分野に関わりたいため、エネル...
インターンシップを通じて知りたいこと
現在、貴社は多くの機械の動力源となるエンジンを国内外へと届けられており、温室効果ガスや汚染物質の大幅な削減に貢献されております。しかしながら、貴社が着手されている水素エネルギーは政府によって将来的な導入量は発表されているものの具体的な案は発表されておらず、さらに日本における水素の有効性も不透明...
最も大きな挑戦
私の人生の中での最も大きな挑戦となったことは小学生を対象とした学童での子供との関わりです。このバイト以前は自分よりも年齢の低い子供と関わることがなく、そのようなケースがあったとしても、この年齢の子に対して何を話して良いか、どう反応すれば良いか分からず関わりを避けていました。そのため、当初は無感...
各質問項目で注意した点
短い文の中で、自分の興味のある分野とヤンマーの事業内容でリンクする点を明確に示すことは意識していた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。