職種別の選考対策
年次:
24年卒 キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
No.281906 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | ミヨシ油脂本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 8人ほど |
参加学生数 | 12人ほど |
参加学生の属性 | 理系の学部生・大学院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
食品部門における官能評価の体験として、用意されたパンを食べ比べ、含まれている油脂製品の種類を当てるというワークに取り組んだ。またその前後には業務に関する説明や、研究開発職の社員の方との座談会もあった。
ワークの具体的な手順
用意された4種類のパンについて匂いと味を比べ、ワークシートに特徴を書きグループ内で共有する。
インターンの感想・注意した点
全体を通して、アットホームな雰囲気で行われた。コンテンツもしっかりしており、勉強になると感じる内容が多かった。グループワークでは積極的に意見を出すとともに、バラつくメンバーの意見をまとめることを心がけた。
インターン中の参加者や社員との関わり
2人の人事の方が進行を行い、研究開発職の社員の方々から業務の説明、グループワークの説明が行われる。説明部分や受け身になることが多いが、気になることについては、座談会やインターンの終了後に気軽に質問することができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
老舗の油脂メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
食品部門に強みを持ち、暮らしに身近な油脂メーカー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。