職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究開発職
研究開発職
No.356524 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 1/30 |
---|---|
実施場所 | 小平の技術センター |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 50人ほど |
参加学生の属性 | 理系大学院生 |
交通費補助の有無 | 大学所在地により定額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ブリヂストンの開発職の若手社員という設定で、プロジェクトの成功に向けて何をすべきかグループで意見を出しながら答えを導くワーク。様々な職種の社員の意見が書かれたカードをヒントに、それらを噛み合わせながらプロジェクトが成功するような方針を考えるもの。
ワークの具体的な手順
業界、企業説明→グループワーク→フィードバック
インターンの感想・注意した点
優秀な学生が多い印象だった。グループの学生は全員論理の通った意見を出し、それらをまとめる力、わかりやすく説明する力や話しやすい雰囲気を作る力に長けていた。グループワークの内容は様々な職種について理解できるもので、ブリヂストンの全体像が掴めたように感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
業界、企業の説明、グループワークのフィードバックの他には社員と関わる機会はなかった。ただ、休憩時間に部屋の後ろにいる各職種の社員に話を聞きに行くことはできた。グループワークを行うため、学生同士の交流は多い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事に対して熱い想いを持っている人が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。