職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系総合職【ポテンシャル採用】
事務系総合職【ポテンシャル採用】
No.39137 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務系総合職【ポテンシャル採用】
事務系総合職【ポテンシャル採用】
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学または大学院在籍中に一番力を入れて取り組んだことについて、具体的なエピソードを挙げて、記載してください(500文字以下)
オーケストラの首席◯◯奏者として、「日本のどのプロオーケストラよりも素晴らしい演奏」を目標に、熱意を持って周りを巻き込みました。当初は、団員間で目指すベクトルにギャップがありました。それが演奏会の成功の妨げになると感じ、地道なコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、全員が本気で音楽と向き合え...
大学または大学院在籍中に二番目に力を入れて取り組んだことについて、具体的なエピソードを挙げて、記載してください(500文字以下)
◯◯の演奏フォームの改造に取り組みました。オーケストラは人生初の経験で、当初なじめず苦労しました。トレーナーの先生には、自分の演奏のみに集中し、他のパートを聴けていないと厳しく指摘されました。良い演奏に貢献したいという思いに反して、かえって足を引っ張ってしまい、非常に悔しい思いをしました。なぜ...
当社に対してどのようなイメージを持っていますか。また、当社のどのような部分があなたの志向にマッチして、今回の応募に至りましたか。その理由と併せてご記載ください。(500文字以下)
時代を先取りし、顧客にとって最高の「もの」を提供し続け、世界中を豊かにしているというイメージを抱いています。共感する点は二点あります。一点目は「現物現場」を大切にする姿勢です。 私はオーケストラでの経験から、周りを巻き込む上で、傍目から眺めたり、第三者から二次情報を得たりするだけでは、相手の悩...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。