![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務部門
事務部門
No.292538 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023/03/05 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容
日本の◯◯や◯◯など◯◯◯◯の文化に興味を持ち研究をしている。これは小さい頃から「◯◯を人に◯◯行為にはどんな意味があるのだろう」と考えていたことがきっかけである。現在は海外の◯◯◯◯の文化と比較し、日本の特徴を考察している。現段階では、昔より◯◯◯◯の風習が薄れた国が多い中で日本ではそれを行...
弊社に関心を持った理由・志望動機
私の「◯◯を使って世界中を◯◯にしたい」という想いが貴社でこそ実現できると感じたからだ。この理由は海外2カ国に滞在し国による移動環境の違いを実感したからだ。貴社は既存の自動車事業で培った製品力と新規事業のe-rubber等の技術を組み合わせて世界中の多様なニーズに対応できる。そして人々の車内空...
希望職種・入社後必ず達成したいこと・理想とするビジネスパーソン像
入社後は調達の業務に就き、品質管理の徹底を達成したい。持ち前の準備力を生かし、後工程でトラブルがないよう部品の機能性を整え、生産開始日までに納品が達成されるよう管理を行いたい。そこで理想とするのは「現地現物」を怠らない人物像である。仕入れ先に実際に足を運んで仕入れ品の生産状況や品質を目で確認す...
チームワークを発揮して成し遂げたこと
サークルでの経験だ。コロナウイルスで活動停止の際存続危機を回避しようと、仲間とSNSでの広報活動と毎週オンラインお話会の開催を行った。当初お話会では共通の話題を見つけつつ全員で話すことが難しく、会話に入れない人がいるという課題があり、一度きりの参加の人が多かった。そこで私はサークルの全員が楽し...
自己pr
私の強みは準備力だ。これは学生時代、◯◯での◯◯という経験で生かされた。そこで私は公平性のある結果を出すため、時間に余裕がない中一定数の◯◯をすることを目標とした。それに向け私は事前準備として1.効率的な計画の立案を立てた。さらに2.現地の食生活や治安など、環境に関する情報収集を徹底し計画が断...
各質問項目で注意した点
短いので文章をわかりやすく端的にすること
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。