職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職※事務部門/技術部門に分割
総合職※事務部門/技術部門に分割
No.70812 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職※事務部門/技術部門に分割
総合職※事務部門/技術部門に分割
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
第一志望のコースを志望する理由
私が「エンジン制御の最適化の体験」を志望する理由は2つあります。 1点目は、エンジンの電子制御について見識を深めたいと考えているからです。現在の自動車は電子化が進み、コンピューターで動いていると言っても過言ではないほどです。自動車で最も重要な部品の一つであるエンジンも例外ではありません。エンジ...
第二志望のコースを志望する理由
私が『「見て」「触って」「乗って」「走って」設計体験』を志望する理由は2点あります。 1点目、貴社の技術者の皆様が、どのようにコストと安全性を両立しているか知りたいからです。車体部品の設計は安全性を左右します。事故に遭遇した際、車体部品が変形することで衝撃を吸収し乗員を守るからです。しかし、販...
学生時代力をいれて取り組んだこと、強みや特技などあなたらしさが分かるエピソードを含めた自己PRをご入力ください。
私の強みは、簡単に諦めず、目標を達成するまで突き進むところです。大学入学後、◯◯サークルに加入しました。先輩方や◯◯経験がある同級生は、◯◯未経験の新入部員が筋トレをしている中、高得点を出していました。先輩方や◯◯経験のある同級生の様に◯◯が上手くなりたい。そう考え、個人的に目標を設定し、猛練...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。