
20年卒 技術系
技術系
No.65638 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技(160字以内)
趣味は旅です。海外バックパッカーやヒッチハイクで、知らない地域の文化や人との出会いに刺激を受けています。特技は◯◯とカラオケです。中高6年間◯◯部に所属し、中学では県大会で優勝、高校では準優勝した経験があります。また、歌を歌うのが得意で、カラオケでは高得点をたたき出します。
入社後最初にやりたい仕事は何ですか?そこでどのような知識・経験・スキル・専門性を生かしたいですか?(400字以内)
私は入社後最初に半導体製造装置事業の設計開発に携わりたいです。理由は2つあります。1つ目は、世界で高いシェアを誇る製品の事業だからです。高いシェアに裏打ちされた貴社の技術力やノウハウを最も学びやすい事業であると考えます。実務を通じて学んだことを、自らの成長につなげたいです。2つ目は、幅広い知識...
逆境を乗り越えて自分の力で成し遂げた経験を教えてください。(400字以内)
私の研究テーマである◯◯における新材料の優位性を示したことです。私は◯◯の実現へ向けた、低電力で◯◯が得られる新しいメカニズムの解明に取り組んでいます。その新原理の室温での実証例が世界で◯件しかなく、原理についてわからないことが多くあり、私も様々な条件下で素子作製・測定を行いましたが、◯◯には...
今、あなたが1番自信を持っていることは何ですか?(400字以内)
変化を恐れない挑戦心です。私は◯◯サークルの代表として組織を改革し、規模の拡大に成功しました。当時、新入生の入会数と主催するイベントの来場者数が年々減少しているという課題がありました。これは、知名度の低さと◯◯の魅力が伝えられていないことが原因だと考えました。そこで、サークルを大学公認団体に昇...
将来、成し遂げたいことは何ですか?そのために何が必要であると考えますか?
私は将来、様々なお客様のニーズに臨機応変に応えられる技術者になりたいです。そのためには高い専門性と幅広い知識、経験が必要であると考えます。第四次産業革命期と呼ばれる現代において、電気自動車やIoTなどの技術開発が進められ、半導体市場の拡大とともに社会に大きな変化をもたらしています。今後の発展の...
各質問項目で注意した点
字数はあまり気にせず、論理的に書くことを心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。