25年卒 総合職
総合職
No.356413 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
特技はなんですか
特技はおたたみです。3年間衣服担当として日々売り場のメンテナンスに力を入れてきました。特に売り場が美しく見えることを心がけており、店舗では私がおたたみをした売り場の写真が見本として参考にされています。
趣味はなんですか
散歩をすることです。自分の知らない場所を発見することが好きで5キロ以上離れている隣町まで歩くこともあります。その地域でどんな生活ができるのか考えながら歩くことで自分の世界が広がると考えています。
今まで力を入れて取り組んできたこと
高校で◯◯部のマネージャーとして選手が心地よく動くことのできる環境づくりに力を入れました。
特に、試合の結果が良くならない原因を探るために全ての試合でスコア表を作り「いつ、誰が、何点決めたか」を可視化できるようにしました。そして後半戦での点数が伸びていないことに気づきました。体力が足りないこ...
学業で力を入れたこと
私は大学で◯◯を専攻しており、特に言葉の意味の変遷について力を入れて勉強しています。
時代と共に移り変わっていく言葉の中には意味だけが全く違うものに変化している語があります。私はそれらの言葉がどのように変化したのか興味を持ちました。
現在は「◯◯」という言葉が本来の意味とは真逆の意味として...
良品計画を志望する理由と、入社後何をしたいか。またそのためにどのようなキャリアパスを考えているか。
(1)良品計画に興味を持ったきっかけ
私が良品計画に興味を持った理由は2つあります。
1つ目は人の暮らしに関わることができる仕事がしたいと考えたからです。私は人と関わることが好きでアルバイトでも接客業を続けてきました。その中でお客様と長く関わる仕事とは「暮らし」を支える仕事だと考えました。...
強み
私は誰とでも積極的に関わることができます。
アルバイト先では学生やパートナー、社員などの年齢層や立場が異なるスタッフが対等な関係を築くことができるように繋がりを意識して会話をしています。
例えば、学生スタッフに悩みや疑問に思っていることがないのかを定期的に聞くようにしています。立場や年齢が...
各質問項目で注意した点
店長に必要な要素を自分の体験に紐づけて記入することを心がけました。コミュケーション力やマネジメント力、リーダーシップ力が発揮されている場面を記入すると良いと思います。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。