職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.270608 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
今まで力を入れて取り組んできたことを記入してください。(ゼミ活動・就業経験・留学経験等)(200文字以上300文字以下)
サークル活動で◯◯名ほどいるメンバー全体を巻き込み、◯◯の変革に挑戦したことです。◯◯を目指し、取り組みました。しかし学校からの許可が中々下りず、チーム内で団結力が低下するという困難に直面しました。個々で問題を抱え込んでいる状況が原因の一つだと考えた私は、話し合いを経て【部員全員で】向き合う...
学業において主に力を入れて学んできたことは何ですか?(200文字以上300文字以下)
私が注力したのは◯◯による◯◯の変容についてです。現代社会において◯◯は、◯◯されることで、日常生活や人々のネットワーク、都市や産業のあり方にどのような影響を与え、どのように変化しつつあるかを議論しています。3年次に所属したゼミでは個人研究として◯◯の急成長に焦点を当てて分析をしました。◯◯は...
なぜ良品計画に興味を持ったのか、良品計画で何をしたいか。それに向けて、どんなキャリアパスを歩みたいのか。それぞれ記入してください。(1500文字以下)
(1)良品計画に興味を持った理由
私は地域住民に愛されるカフェでのアルバイト経験から、【人々の日常生活に寄り添って、笑顔を届けたい】という軸で就職活動をしています。「感じの良い暮らしと社会」の実現を掲げる貴社でなら、自身の夢を実現できると考えました。そう考えた理由は2点あります。1点目は、説...
あなたの強みは何ですか。またそれを良品計画でどう活かしたいですか。(400文字以下)
「経験は最高の財産」という価値観から、積極的に挑戦する姿勢は誰にも負けません。私は、課題解決のために失敗を恐れず挑戦することが得意です。接客として始めた飲食店でのアルバイトでは、キッチンから事務作業まで挑戦し、現在ではリーダーとして運営全体に携わることができています。運営全体を俯瞰する能力が身...
この投稿は43人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。