職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.220333 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月上旬
最終面接
2022年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接の採用担当の方
役員
会場到着から選考終了までの流れ
teamsというwebWeb会議システム
質問内容
自己紹介
オンライン留学について
アルバイトについて、特に力を入れたこと
人生で1番挑戦したこと
どのように結果を出したか
チームでの経験やそこでの立ち位置
志望動機
中期経営計画の中で一番やりたいこと
10年後どんな世の中だと思うか
何を売り出すか、MUJIはどう変わるべき...
雰囲気
話しやすい雰囲気だったので自分らしく話せた
注意した点・感想
どの話においても、「なぜそれをしようと思ったのか」を聞かれるのでしっかりと自己分析をする必要がある。また、中期経営計画を読んでおかないと答えれない質問もあったので、読み込む必要がある。逆質問の時間では、活躍する社員の特徴や、面接官が思う今後のMUJIの在り方等、面接官の考えを引き出すことを心掛けた。
参考にした書籍・WEBサイト
就活会議で過去の質問を調べた
企業HP、中期経営計画、IR情報
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。