職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.220333 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月末
二次面接
2022年3月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
10年以上働いていらっしゃる方
(役職名や部署は忘れました)
会場到着から選考終了までの流れ
teamsというweb会議システム
質問内容
パーソナルシートに書かれている「長く愛される店舗」について
普段行く店舗はそう感じるか
普段行く店舗の印象
SDGsで現在やっていること
SDGs関連で今後やりたいこと
店長に必要だと思うスキル3つ
特に重要なスキルとその理由
雰囲気
一次に比べると少し緊張感があった
注意した点・感想
15分しかないので、聞かれたことに対して端的に答えるように心掛けた。普段行く店舗については、ほとんどの学生が二次面接で聞かれているので準備した方がいい。企業HPや中期経営計画、会社に関するネット記事を調べていたので、店長に必要なスキルも企業側が求めている答えを回答できた。
参考にした書籍・WEBサイト
就活会議で過去の質問について調べた
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。