職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 理系限定コース※現在募集なし
理系限定コース※現在募集なし
No.217587 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 理系限定コース※現在募集なし
理系限定コース※現在募集なし
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月4日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全体で7人ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 全国各地の大学生 理系学生のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
住宅用建材のものづくりの魅力を知るというテーマのもとインターンシップが開催された。
冒頭は会社説明が1時間ほどあり、その後はチームに別れてワークに取り組んだ。
1チームは4人で、各チームに若手社員が1人ついた。
具体的なワークの内容としては、作業場を想定して、どうしたらより効率よく作業が...
ワークの具体的な手順
・ワークの内容の説明
・ブレイクアウトルームに別れる
・自己紹介、チーム名の設定
・ワークに取り組む(わからないことがあれば社員さんに相談可能)
・時間になったら発表
・ベテラン社員の方からフィードバック
インターンの感想・注意した点
全体を通じてLIXILの社員の方々の人柄の良さを感じることができた。
会社説明もビデオを用いて非常にわかりやすく、和やかな雰囲気だった。
各グループについてくれた社員さんも歳が近いということもあり、フレンドリーで楽しかった。
ワークでは制限時間があったため、各自が役割をはっきりとこなすこ...
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークに取り組む前にアイスブレイクの時間が十分にあったため参加者とも社員の方とも仲良くなることができた。
座談会では入社5年目くらいの社員の方々が参加してくださり、学生の質問に真摯に受け止めてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
近年台頭してきた企業のため、イケイケの社員の方が多いイメージだった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
物腰が柔らかい方が多く、働いてからも楽しそうだと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。