職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 文理共通コース※現在募集なし
文理共通コース※現在募集なし
No.60556 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 文理共通コース※現在募集なし
文理共通コース※現在募集なし
20年卒
一次面接
>
本選考
熊本大学 | 文系
2019年5月初旬
一次面接
2019年5月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部、入社5年目
会場到着から選考終了までの流れ
LIXIL本社到着、控室で学生2人待機、2つの部屋へ一人づつ案内。30分後、選考終了。
質問内容
志望動機、受けている業界、。企業選びの軸、ショールームには行ったか、配属先の希望、将来の希望、自己アピール、自分の中で感じている課題、今後どうやって課題を解決していこうと思っているか、営業希望の理由、逆質問
雰囲気
とても穏やか。人となりを引き出そうとしてくれていたように思う。
注意した点・感想
質問にはできるだけ端的に答えて、相手から聞き出してもらうように意識した。あまりに短すぎると言葉足らずになるので、塩梅が難しいなとは思う。優しい方で、言葉に詰まっても待ってくれたり、「こういうことでよろしいですか?」と聞き直してもらえたので、緊張はしながらも伝えることができたと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーカネボウ化粧品事務系総合職(営業)
-
メーカーバンダイ/BANDAI SPIRITS総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー富士フイルムビジネスイノベーション事務系
-
メーカー江崎グリコセールスコース
-
メーカースズキ事務職