職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業・企画職
営業・企画職
No.319430 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 営業・企画職
営業・企画職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRとして、あなたが選考の中でお話ししたい「学生時代※1に頑張ったこと※2」を、最大5つまで、簡潔に記載下さい。5つ全てを記載する必要はありません。(各30字以内)※1:学生時代とは、最終学歴(大学院、大学、高専)に限らず、高校時代・中学時代・小学校時代なども含めていただいて構いません。※2:強い意志・意欲を持ってやり遂げたこと、リーダーシップを発揮したこと、努力・苦労したこと、人生最大の挫折等。
高校時の野球部にて甲子園出場を目指したこと
ゼミ活動で◯◯と環境問題を研究したこと
コロナ禍での飲食店のアルバイトでSNS運用をしたこと
中学時に主将として野球の全国大会に出場したこと
TOTOグループ統合報告書2022(https://jp.toto.com/company/profile/library/pdf/report2021.pdfよりご確認下さい)のうち、「TOTOグループ経営に関する理念体系」(p.1-2)「TOTOグループの価値創造モデル」(p.17-18) 「TOTOグループの価値創造の歴史」(p.19-20)のいずれか1つを読み、興味・関心を持った点とその理由をご記入下さい。(100~200字)
私が興味を持ったのはTOTOグループの価値創造モデルのページの中の貴社が新たな価値創造を社会的価値と環境価値に見出している点です。理由は持続可能な社会を目指すことは多大な価値の創出につながることをエコロジー経済学で学んだからです。持続可能な社会実現への取り組みや社会的価値・環境価値の創造に重点...
各質問項目で注意した点
簡潔に書くこと
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。