職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職
技術職
No.244350 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご自身の研究・専門テーマ(学部生の方は中心で学んでいる学問)の分野をご記入下さい。 (50字以内)
ロボットビジョン
ご自身の研究・専門テーマの詳細を、簡潔にご記入下さい。(30字以内)
深層学習を用いたロボットアームでのばら積み部品把持自動化
ご自身の研究・専門内容に関して、ご記入下さい。(100字以内)
部品把持には、正確な位置姿勢の情報が必要であるが、部品が複雑に重なったばら積み状況ではその難易度が高い。本研究では、画像と三次元点群を深層学習で処理し、高精度に位置姿勢を認識することを目指している。
得意科目を簡潔にご記入ください。(50字以内)
制御工学、プログラミング
高校(高等専門学校)時代に所属していたクラブ・サークル、個人的に行っていた活動 (50字以内)
生徒会活動。体育大会や文化祭といった学校行事の運営や会計の業務、委員会活動のとりまとめを行っていた。
大学(院含む)時代に所属していたクラブ・サークル、個人的に行っていた活動 (50字以内)
特になし
学生時代に経験したアルバイトと経験期間をご記入ください。 アルバイト経験のない方は『特になし』とご記入ください。 例) 家庭教師1年間、 飲食店ホールスタッフ10ヶ月 等
1.飲食店キッチンスタッフ6ヶ月
2.ゴルフ練習場スタッフ二年間(現在も継続中)
自己PRとして、あなたが選考の中でお話ししたい「学生時代に頑張ったこと」を、最大2つまで、簡潔に記載下さい。(各30字以内)
・共同研究でチーム開発を行い、成果に向けて主体的に取り組んだ。
・粘り強く筋トレを継続し、ベンチプレス100キロを達成した。
「第1希望職種」 「上記職種の選択理由(30字以下)」
第1希望職種:生産技術
理由:製造業の自動化に関する研究を通して得た知識を活かしたいから。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。