職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.373014 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人程度 |
参加学生数 | 60人ほど |
参加学生の属性 | 東海地区の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
世の中にまだない新規事業をグループで立案し、発表するといったもの。技術系の設計に関して考える人、製品を売る人に分かれ、取り組んだ。最後にお互いの意見をすり合わせ、全体(社員含む)に対してプレゼンした。
ワークの具体的な手順
立案→まとめ→発表
インターンの感想・注意した点
ワークショップは楽しく取り組むことができた。初めてのインターンシップだったため、雰囲気を掴むのに苦労した。普段研究活動では一人で取り組んでいるが今回、グループワークということもあり、チームで働くイメージができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中、インターン参加学生と意見を出し合い、まとめた。社員さんは困ったときに質問をすると丁寧に答えてくれました。インターン後の座談会では社員と学生が交流する機会があった。基本的にどのような質問に対しても回答してくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
風通しが良く、穏やかな人がいるイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
風通しが良く、穏やかな社員でした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。