職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.134291 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望する管理系に関連する分野について、活かせる経験や今学んでいること・興味のある理由を教えてください。(300文字以下)
私は、学生生活における制度構築・運用の経験が、人事職として働く上で役立つと考え、管理系職種の中でも人事に興味がある。◯◯や◯◯の運営経験から、私は所属組織全体の活動快適性の支援で自己肯定感が高まる人間で、管理系職種として働くことを希望する。私は、◯◯の運営の際に他の学生が運用可能な◯◯ルールの...
得意なことを下記より最大5項目お選びください。 【数字を扱う 議論する 勉強する 発表する 思考する 興味を持つ 協働する 前に進める 計画する 全体を見る 変化に対応する ルールを守る 話す 聴く 主張する 空気を読む 引っ張る 支える 分析する】
協働する 計画する 全体を見る 変化に対応する 支える
上記の設問で選択したもののうち、最も得意なことをお選びください。
協働する
上記で選択した項目(最も得意なこと)が活きた学生時代のエピソードを具体的に教えてください。その取り組みの中で意識をしたことやその背景も、合わせて教えてください。(300文字以下)
大学祭への出店準備の際に準備日程と進捗状況を可視化した。◯◯メンバー◯人で大学祭への飲食店出店を決めたが、大学祭1ヶ月前で◯人だけで準備しており、準備参加者の中で準備へのクラス貢献度合いについて不公平感が募ることが問題だった。参加者が少ない要因は、準備所要時間が未発表で課外活動の予定と合わせづ...
5年後・10年後・20年後のご自身の思い描く働き方があれば、教えてください。(いつ/どこで/何をしているのか、誰に対し/どんな価値提供をしているのか、という3~20年程度のプラン) 300文字以下
5年後は国内の人事部門で、国内社員が自身の健康や給与への不安を払拭した状態で働けるように、人事管理や労務管理の仕事を全うしたい。その後、企業の今に影響を与える人事管理や労務管理の仕事の経験を活かして、より企業の未来の活動に大きな影響を与える人材開発の領域で仕事を国内拠点で行い、10年後には拠点...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。