職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系(YKK AP)※YKK APにて募集中
技術系(YKK AP)※YKK APにて募集中
No.70092 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 技術系(YKK AP)※YKK APにて募集中
技術系(YKK AP)※YKK APにて募集中
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年4月上旬
一次面接
2019年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術開発系と生産技術系の技術者。役職は不明だが、30代半ばの方と50代の方がいた。
会場到着から選考終了までの流れ
案内の張り紙に沿って移動→受付の人事の社員に到着を伝える→待機部屋に案内される→面接部屋に案内される→面接→退室→選考終了
質問内容
志望動機や学生時代に力を入れたこと、自分の長所といった定番の質問に加え、ESで書いたことについて面接官が興味をもったと思われることを質問される。とはいえ、特に変わったことは質問されない。面接時間が短めなのでサクサク進んでいった。
雰囲気
雰囲気は固すぎず柔らかすぎず適度な緊張感があり、フランクすぎるよりもかえって良いかもしれない。
注意した点・感想
質問の答えを述べた後にその理由を述べるという順番を意識して理論的に見える答え方を意識した。話を盛ると話に厚みがなくなってしまうので、盛らずに正直に話した。また面接官からは海外経験の有無や海外に対する抵抗感について聞きたそうにしていたのを感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。