![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.220339 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年8月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私の強みは「他者が能力を発揮できるようサポートする力」です。それは留学先で発揮されました。大学2年時に◯◯へ集団留学した際、授業の大部分はクラス全体でのディスカッションでした。しかし当初は積極的な発言がなく、沈黙が続くことが課題となります。みな問題意識は感じており、誰かが解決しなければ貴重な機...
学生時代の取り組み
留学先での授業の充実です。大学2年時に行った◯◯への集団留学では、クラス全体でのディスカッションを中心に授業が行われました。しかし当初は積極的な質問や発言がなく、沈黙が続くことが課題となります。みな問題意識は感じていたようで、誰かが解決しなければ貴重な機会が勿体ないと思い行動を起こしました。ま...
当社に興味を持った理由をご記入ください。
BtoBとBtoCという2つの領域から多くに人微々治の生活に根差した事業を展開されているためです。私の就職活動の軸に「生活の当たり前を支える」という物があります。御社の事業は日々消費者が扱う日用品に加えて、製紙事業でも新聞紙などの形で多くの人の暮らしを支え、豊かにしている点に惹かれました。
インターンシップを志望する理由
製糸業界や日用品業界に関する理解を深めたいと考えるためです。ふたたびその機能が再注目されている紙に関する事業を担うにあたり、環境問題など製糸業に特に求められる知識などを吸収したいと考えています。そこで貴社のインターンシップに参加し、実際に営業体験を行う事で、社員として求められる知識やスキルを身...
なぜ営業職志望なのか
営業体験を通じて提案営業の形を学びたいと考えたからです。提案営業によっていかに顧客の課題解決に取り組み豊かな社会の創造に貢献しているかを知ることで営業として働く姿を具体的に描きたいと考えています。
各質問項目で注意した点
提案営業に力を入れていたので、それに合わせて書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。