職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術職
技術職
No.136339 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術職
技術職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
法政大学 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年1月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 土日挟んで2日間(土日にも作業しないとまとまらないので実質4日間) |
参加社員数 | 全日程で10名程度 |
参加学生数 | 12人 |
参加学生の属性 | 大学生、院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テーマ 「倉庫をリノベーションした10名規模のオフィスプランニング」
趣旨 皆さんが企業経営者になることを想像して下さい。 仲間と共にはたらくオフィス空間とはどんなものでしょうか。 はたらく場のあるべき姿について考え、 ステークホルダーに対して提案して下さい。
必要なゾーンは
接客ゾ...
ワークの具体的な手順
軽い会社説明→作業→座談会→作業→座談会→・・・・→プレゼン
インターンの感想・注意した点
建築学科と異なり、内装の素材決めなどにも力を入れてやっていると、建築学科卒の社員さんがおっしゃられていたため、コンセプトからそれないように、什器や天井の材質まで細かく設定した。
ガチガチの台本読みよりかは前のめりのプレゼンの方が刺さりやすいだろうと感じた。
(シンプルに全体発表時間が長いた...
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会やポートフォリオのフィードバック、プレゼンのフィードバックなどで社員の方と関われます。
ポートフォリオのプレゼンはブレイクアウトルームで社員の方と1対1で行うため、他の学生のポートフォリオや過去作品のプロセスなどは見れなかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
きっちり業務をこなしていくイメージ。デザインもクライアントや上司の命令を忠実にこなしていく
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思いのほか、自由に提案できそう。社員の方の雰囲気も柔らかかった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。