
22年卒 技術職(総合職)
技術職(総合職)
No.141368 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機(150文字)
私には技術力で人々の生活を支えたいという想いがあります。貴社の主力製品であるガス機器は生活に密着しており、高い技術力と安全性を誇っている点に強く惹かれました。また、売り上げの半分ほどを海外が占めており、その土地に合った製品開発など人々に寄り添う姿勢と世界で活躍できる点も魅力に感じました。
将来どのような技術者になりたいか(150文字)
使用者に寄り添った製品設計を行う技術者になりたいです。◯◯時に◯◯の大会に参加し、自分が設計したものが形になる面白さと多くの人に評価される喜びを感じ、製品設計業務に興味を持ちました。また、大学での研究より得た金属材料の知識を製品に活用することでより安全性の高い製品を作りたいです。
学生時代力を入れたこと(150文字)
英会話力向上を目的に飲食店でアルバイトをしたことです。◯割が外国人客である店舗で接客業務に従事しました。生の英語に触れ、何度も会話することで発音の苦手意識や言葉が出てこない問題を解決し、英会話へのコンプレックスを解消できました。また、リスニング能力も向上しTOEICのスコアアップにも繋がりました。
強み(50文字)
適応力と協調性の高さです。◯◯と◯◯大の両極端な環境で勉学に励み、様々な場面で調整役も行いました。
弱み(50文字)
目標に至る過程で、興味が移る場合があることです。そこで小さな目標を順に立て、続ける工夫をしています。
研究(100文字)
形状記憶合金である◯◯合金の◯◯における構造変化の研究を行っています。この合金は、生体親和性の高い材料としての活用が期待され、その基礎研究として◯◯構造解析を行っています。
特技(50文字)
裁縫です。カバンやポーチぬいぐるみ等を作ることができます。販売した作品もあります。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。