
22年卒 技術職(総合職)
技術職(総合職)
No.126176 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望理由
私は、自然と人々の生活に寄り添える製品を作りたいと考えています。貴社は、一貫生産にて高い品質を確保し、限りない技術改良を通して、安心な暮らしを支えています。また、ガスと電気のハイブリッドなど、省エネ製品の積極的な開発に魅力を感じました。そこで、自然と快適な暮らしの両方で貢献できる貴社を志望致します。
どのような技術者になりたいか
常に向上心をもち、課題に対して柔軟に対応できる技術者になりたいと考えています。貴社の仕事体験を通して、自社開発による製品や部品のぬかりない改良で、よりよい製品を生み出していると感じました。そのような環境下で、向上心を持ち、快適な暮らしと環境への配慮を実現した製品の開発に携わり、貢献していきたいです。
学生時代最も力を入れて取り組んだこと
最も力を入れたことは部活動です。部内で一番になることを目標に、日々の練習だけでなく、試合や練習の撮影動画を観察し、プレースタイルを追求することで技術の習得に取り組みました。その結果、大学三年次には◯◯で◯◯することができ、部活動を通して、何事にも向上心を持って取り組むことの大切さを学びました。
研究内容
◯◯に関する研究を行っています。狭い流路での流体は、粘性の影響で動きにくいが、◯◯(◯◯)は、速い流速を可能にします。それを用いた人工繊毛のバルブ機能を実験および解析により検証しています。
強み
好奇心旺盛で常識にとらわれないユニークな発想で、ものごとを柔軟にとらえることができる点が強みです
弱み
一つのことに没頭し、周りが見えなくなることや、やるべきことを忘れてしまう点が弱みです。
趣味
趣味は、スキーやサイクリングなどのアウトドアな活動や自作したパソコンを用いた動画編集です。
特技
特技は、小学生の頃からはじめた◯◯です。
アルバイト経験
居酒屋のアルバイトを大学二年生から続けています。
部活動
全学◯◯部に所属しています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。