職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系
事務系
No.259187 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系
事務系
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが一番注力してきた学問分野の内容を具体的に教えてください。(200文字以内)
多民族国家カナダについて研究している。きっかけは、カナダのバンクーバーへの留学し、グローバル化の影には、資本格差や薬物の問題がある事を知った経験だ。そこで、この社会が形成された歴史を研究する事で、理想の社会とは何かを紐解きたいと考えた。ゼミでは、多文化主義社会に関する文献を読み、発表を行ってい...
これまでの学生生活で挑戦してきたことを具体的に教えてください。その経験から学んだことを教えてください。(挑戦は必ずしも成功体験である必要はありません)(400文字以内)
長期インターンでアプリの開発期間の短縮に貢献した経験だ。目標はアプリの要件の伝達ミスを月1回まで減らして動作確認の期間を1ヶ月半以内にする事だ。しかし、現状の伝達ミスが月5回発生しており、動作確認に一般的なアプリ開発の倍である2ヶ月半を費やしていた。課題は、伝える方式が確立されていない点と認識...
そこで得た経験を今後人生の中でどのように活かしていきたいですか。
上記の経験から「周囲を巻き込む力」が培われた。今後の人生において、様々な文化的背景や価値観を持つメンバーと共にチームとして何か1つの目標を成し遂げる際に、自身の周囲を巻き込む力を活かしていきたいと考えている。具体的には、貴社の自動車事業で将来の幹部候補と非資源て幅広い業務に携わる中で自らが率先...
SUBARUで将来、どの領域でどんなことに挑戦したいですか?
私の夢は「安心安全な自動車の提供を通じて豊かな社会」を実現する事だ。きっかけは、留学先でホームステイから学校までは電車とバスで片道2時間かかるが、車では40分で通う事ができた事から自動車の利便性と多くの地域でインフラとして必要不可欠な存在である事を痛感した経験だ。しかし、世界中で年間の死亡事故...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。