職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.285598 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 三鷹事業所 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり5人(チーム外でも関わる人はかなり多い) |
参加学生数 | 2人(事業所全体では30人程度) |
参加学生の属性 | 工業系大学、サークル所属 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
電気自動車が抱える課題に対してSUBARUが行なっていることを体験する。実際にどのような問題なのかデモンストレーションを行い理解を深めた上で、どこに課題があるのかを見つけ、解決策を提案するという内容だった。
ワークの具体的な手順
実際の電気自動車ユーザーが体験したトラブルを実験室で再現し、データを取得する。その後、データの解析を行い、トラブルの原因を洗い出す。そしてどのような解決策があるかということを参加者と話し合う。
インターンの感想・注意した点
自動車業界を取り巻く環境について、実際に業界で働く人の意見を伺うことで理解が深まったと思う。また、SUBARUがどのような戦略を取っているのか知ることができ、他社との違いを理解することができたと思う。
懇親会の有無と選考への影響
選考には影響しないと感じた。普通に楽しく会話して仲良くなる機会として設けられているだけ。
インターン中の参加者や社員との関わり
お昼ご飯を一緒に食べたり、休憩時間に会話したりと常に社員の誰かとは話しているというような状態だった。おかげで社員の方の考え方やどういった人々が働いているのか理解することができ、SUBARUで自身が働くイメージを掴むことにつながった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
車好きが集まって自動車開発を行なっている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通り、車にこだわりを持っている人が多かった一方で、会話の内容は様々なバリエーションがあり、話していて楽しい人が多い
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーレゾナック(旧:昭和電工)技術系
-
メーカー日本ゼオン事務系
-
メーカーミネベアミツミ技術系
-
メーカー日本ベーリンガーインゲルハイムMR職
-
メーカー日立ハイテクエンジニア職
-
メーカーオルビス総合職 ※現在募集なし