職種別の選考対策
年次:
24年卒 グローバル職
グローバル職
No.280052 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 グローバル職
グローバル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 30人 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 主に国公立以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日に企業説明があった後、学生は担当の社員につきながら自身で設定した課題に取り組む。途中に現場見学などのタイミングがある。また、自身が設定した課題に対して最終日で発表があり、役員クラスが発表を聞きに来ていた。
ワークの具体的な手順
1日目:企業説明、担当社員との顔合わせ、課題設定
2-4日目:課題に対して作業、現場見学
5日目:最終発表
インターンの感想・注意した点
課題に取り組んでいる間、担当社員に何度も相談できる機会があった。業務がある中、学生に真摯に対応してくださり感謝している。また、その中で日常の砕けた話も十分にできた。最終発表では役員クラスが聞きに来るため、緊張感を持ちながら発表、質疑応答が行われた。
インターン中の参加者や社員との関わり
各学生にインターン期間中の固定席が与えられ、自身の担当以外の社員も頻繁に話しかけてくれた。どこか大学や高校のような先輩が後輩を気にかけている雰囲気を感じ、温かさを感じた。発表内容についても学生が自由に設定でき、自由に学ばせてくれる姿勢が伝わった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で面白みがないイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員同士の温かみを感じた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)