職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.393298 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年4月
最終面接
2024年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方、希望職種の部長の方
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、人事の方に案内され選考状況を聞かれた後、開始
質問内容
自己紹介
アピールシートを使って自己PR
志望動機
大学での勉強について
→大学選んだきっかけ、研究内容、力をいれた授業など
なぜ御社を知ったのか
なぜインターンに応募したのか
希望職種の志望動機
プログラミング経験、英語の使用経験
その職種でやりたいこと
ワークライフバラ...
雰囲気
対面面接な上に、面接会場がとても広い空間で、かなり緊張感があった。
注意した点・感想
結論ファーストで、論理的に話すことを意識した。職種の志望動機や自己PRなど、聞かれることは準備して臨んだが、かなり緊張してしまって思うように話すことが出来なかった。オフィス環境の会社であることから働き方の質問もあり、業界研究が不足していたと感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ