23年卒 総合職/技術系
総合職/技術系
No.237546 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
研究内容(100文字以内)
◯◯に所属しています。◯◯と◯◯を◯◯することで、お互いの欠点を補いあう優れた◯◯の開発を行っています。
卒論テーマ・概要(120文字以内)
私の研究を一言で表すと「◯◯」になります。◯◯が持つ「◯◯」という欠点を克服する研究を行っており、実用化されれば間接的に地球環境問題への貢献もできると考えています。
あなたが当社を志望する理由をご記入ください。(200文字以内)
自身の持つ思いを体現できると考えたためです。
私は「暮らしに直接関わりたい」という思いがあると同時に、「関わった製品を末永く愛用していただき、会社・製品のファンになってほしい」という思いもあります。住宅はまさに暮らしそのものであり、尚且つ貴社が古くから大切にされているロングライフの思想が自身...
中学・高校・大学の中で、あなたが最も苦労したことはどんな事ですか。 またそれを乗り越えるために工夫・努力したことをご記入ください。(300文字以内)
大学の部活動で目標達成のために試行錯誤したことです。
大学では◯◯部に入部しました。高校時代に果たせなかった「表彰台に乗る」を目標としましたが、入部から2年近く経過しても目標には程遠いままでした。この原因を「漠然と取り組んでいるから」ではないかと考え、そこから練習態度を見直しました。◯◯では...
会社説明会(WEB)をご視聴いただいて、印象に残ったこと・感想をご記入ください。 (*未視聴の方は、採用ホームページ『仕事を知る(*キャリアケース)』または『仲間を知る』の中で、ご自身の応募職種に該当する社員のインタビューを読んで印象に残ったこと・感想をご記入ください。)(200文字以内)
建築系しか活躍の場がないと思い込んでいたのですが、むしろ機電系であることが有利に働く場面も多いというのが印象的でした。工事担当の場面でも、機械に強いゆえに家の機器の説明をスムーズに行えたり、メーカーさんと話す際も便利だったりというお話は大変腑に落ちました。
また、説明会の雰囲気や、意見を言い...
あなたが「働く動機」として強いものはどれですか。 下記1~4項目の「動機の比重」を、数値が合計で10になるようにご入力ください。
◆1.成功・上昇志向:1~10
◆2.人間関係・社会貢献志向:1~10
◆ 3.プロセス志向:1~10
自覚している性格・行動特性(100文字以内)
ストイックな面があります。なにか物事を選択するときに、楽な道より困難な道を選ぶことが多いです。困難な道であっても成長機会だと捉えて試行錯誤を楽しむことができます。
受験中・受験予定の会社(志望順)(15字以内)
志望企業を記載。
各質問項目で注意した点
自身の強みを直接書かずにエピソードから匂わせた.
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職