職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職/技術系
総合職/技術系
No.50683 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 総合職/技術系
総合職/技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月中旬
リクルーター面談
4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 選考ではないので結果は特にありません。 |
結果通知方法 | なし |
経緯
二次面接に通ると、最終面接前にリクルーター面談を行います。
電話で二次面接の結果を伝えられた際に最終面接より前の日程でマイページから予約をするよう指示がありました。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に案内され、時間になったら面談を担当するリクルーターと人事の方が待合室にきました。リクルーターの方の自己紹介や一言でアイスブレイク的な時間があり、その後決められていたリクルーターと各部屋に分かれリクルーター面談が行われました。
質問内容
学生側から質問ができました。
私は、
・二次面接のフィードバック
・技術職の具体的な仕事の内容や流れ
・勤務日や勤務時間
・やりがい
などについて質問しました。ここで不安を解消し、第一志望なのか、やっぱり違うのかを本人に意識させたいのかなと思いました。選考とは関係ないといわれました。
雰囲気
和やかに会話した。
注意した点・感想
ふるまい、言葉遣いは選考に関係ないとはいえ気を付けました。
聞きたいことをあらかじめ整理し、メモしてから行くとよいと思います。ノートを出してメモを取りながら話ができるので。
コーヒーをいただきました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設三井ホーム総合職