職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
No.101818 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 事務系コース:セールス&マーケティング
事務系コース:セールス&マーケティング
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと
私が学生生活で力を入れて取り組んだことは◯◯資格の勉強です。全ての人にとって必要不可欠である◯◯に精通したいためと、学生時代に最難関と称されるこの資格に挑戦し、自己成長したいためという2つの理由でこの勉強を始めました。大学1年時は週3のサークルと両立させるため1日3時間以上確保し取り組みました...
特定の顧客セグメント(例:大学・企業・美術館・博物館・教会)を設定し、お客様にとってのゲインポイント/ペインポイントを定義した上で、どのような製品・サービスを提供するか提案してください。また、ビジネスを効率よくスケールさせるため、どのようなパートナーシップ戦略をとれば良いか提案して下さい。(500文字以内)
私が提供するサービスの顧客は、作品展示のみを行う美術館です。顧客のゲインポイントは豊富な資料で文化価値を継承・発展し社会貢献ができることで、ペインポイントは親しみやすさに欠けること、収益に対して維持費が莫大なことが挙げられます。そこで私は【画家本人と中世にタイムスリップ】という企画展のサポート...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
( ソリューションビジネス/サービスを選択)
私が最近注目しているサービス・プロダクトは、ヤマハとの共同開発で11月より実証サービスを開始したエンターテインメント用車両「SC-1」です。ソニーの高精細のディスプレイと融合現実映像で人々の単なる移動をエンターテインメント体験として「作りかえる」...
各質問項目で注意した点
設問で指示されていることをきちんと含むこと。簡潔に書くこと。
ソニーのHPなどを読み込んで製品を理解すること。
参考にした書籍・WEBサイト
ソニーの企業HP、採用HP、ワンキャリア、unistyle
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系